2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日の風景

この小さな宿は天神さんのすぐ近く。大晦日から正月三が日は様々な露店がにぎやかだ。コンビニが雨後のタケノコのようにあっちこっちに出店し24時間営業を競う近ごろでは、露店商売も簡単ではなさそう。若い衆の手間仕事のような露店はまったく見向きもさ…

旅する学び

短大で観光を教えている。で、この11月、12月は可能な限り学生と旅に出た。論理的に証明できるほど有能ではない。しかし、短大という限られた世界で教える座学に比べ、旅に出て「引き寄せる世界」はそれがたとえ正規授業の中に位置付けた「有用」であっ…

優しかった高知

お世話になっている毎日新聞の取材で高知市と土佐久礼に行った。今回はいつものおっさんコンビではなく、うら若き女性記者との2人旅。現地では「もうひとつの旅クラブ」というNPO法人の活動で、数年前まで大阪の街を歩きに歩いた仲の「O女史」にナビゲ…

ポールスミスの財布

南久宝寺通り。鬼籍に入った横山ノックさんが参議院議員になった丁度その頃までは繊維系を中心に卸問屋が軒を連ね、大阪ならではの猥雑さを醸した。この「船場」の隅っこには、いまも僅かにその時代の人いきれが感じられる商店がある。それが好きで再々この…

甲子園ボウル

甲子園の土を削り、この日のためだけに内野フィールドにも芝生が貼られた。外野の芝生部分だけを使う異形を改めた今年の甲子園ボウルは、ホームからバックスクリーン方向にゲームが展開され、これまでと違い、とても見やすく楽しめるスタンドとなっていた。…

あぁ〜、保冷剤のような・・

大阪の今日の明け方はこの冬一番の冷え込み、初氷に初霜をみた。前にも書いたが、こうなるとコンクリート打ちっぱなし・壁式工法の本領発揮。壁全体がまるで保冷剤のような役割を果たす。蓄熱飽和量を超えた際の真夏もそこそこだが、あっちはクーラーをギン…

JR大阪駅の大屋根

高い高い新東京タワー・東京スカイツリーの話題性と比較すれば低すぎるか? しかし、JR大阪駅のホーム全体を覆う見事な大屋根がほぼ完成し、ド迫力で壮観だ。惜しむなくはこの会社の閉鎖的な体質が影響してか、この大屋根の壮観さをメディア全体で広域発信…

瀧川鯉昇さんと権威について語る

落語についての知識はない。ただ、家の真向かいに繁昌亭ができて四年、何やら奇妙なご縁が出来た方もいる。江戸落語の実力派と評判の高い瀧川鯉昇(たきがわ・りしょう)さんもその一人。鯉昇さん、半年に一度程度は大阪・繁昌亭の高座にもやってくる。本日…

職人さんの誠実さ

「たぶん日本一小さな宿」も12月で17年目に入った。残念なことに新築工事をしてくれた工務店は完成後5年ほどで消滅した。だから、その後のメンテナンスは自力で業者さんを探し、えっちらおっちらとやりくりしている。10年前、コンクリート打ちっ放ぱ…